2023年10月7、14、21日「こころも体も豊かな100年を生きる!~人生のセカンドステージをイメージして不安を払拭~」講座Part2 開催予定
2023年10月7日(土)、14日(土)、21日(土)に「こころも体も豊かな100年を生きる!~人生のセカンドステージをイメージして不安を払拭~」講座Part2を開催いたします。
高齢社会到来 「人生100年時代」自分らしく豊かに生き抜くための活動、はじめませんか?
65歳以上の独居世帯28.8%(2019年)です。価値観の多様化により家族の在り方も変化し、独居世帯は増加していくことが考えられます。人は、生まれる時も最期の時も「独り」です。
そんな独りでの老後をどう過ごしますか?独り暮らしの将来の不安はありませんか?
みんなで話して共有し、「不安解消」「解決への道」へ進みましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<申込番号B-1>
第1回目:令和 5年10月 7日(土) 9時30分~11時30分
『フレイル予防の必要性とその方法(個人で取り組むべきこと)』
<申込番号B-2>
第2回目:令和 5年10月14日(土) 9時30分~11時30分
『65歳からも豊かに生きるために(前編)』
エンディングノート作成から
自分の備えるべきことを知る
<申込番号B-3>
第3回目:令和 5年10月21日(土) 9時30分~11時30分
『65歳からも豊かに生きるために(後編)』
新しいコミュニティ・いざというときの準備
対 象:どなたでも
受講料:各コース共に3回申し込みの方は2,000円 それ以外の方は1回1,000円
個別相談希望者は対応:30分500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<申込み方法>
申込先:一般社団法人まんまる
申込期限:講座Part1 令和5年 9月 7日 (木)
講座Part2 令和5年 10月 5日 (木)
申込方法:1.2.いずれかでお申し込みください。
1.電話 070-1689-7880 (平日9時30分~17時00分)
着信を受けて折り返させていただく場合がございます。ご了承ください。
2.E-mail manmaru5424@gmail.com
① 件名「まんまる講座受講申込み」
② 希望する講座(各講座の申込番号)
③ 氏名
④ 年齢
⑤ 住所(市区町まで)
⑥ 電話番号
以上を記入してメールをお送りください。追ってご連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0コメント